ナチュラルなメイク、そして様々な保湿成分が含まれているなど様々な特徴があるBBクリーム。
BBクリームには様々なメリットがあるので誰もが重宝する化粧品として大いに役立ちますよね。
「これナシのメイクは考えられない!」という人にとってありがたいものですが、注意点があることも忘れないようにしましょう。
特に注意してほしいのは、BBクリームの中には肌に悪い影響を与えるものがあるということです。
肌に悪い影響を与えるBBクリームを気づかずに使い続けていると、思わぬ肌トラブルに巻き込まれる可能性があります。
そこで、今回は肌に悪い影響を与えるBBクリームの特徴や肌に負担をかけない方法などをご説明します。
目次
BBクリームで肌に悪い成分や特徴とは?
BBクリームの中には肌に悪い成分が含まれていることもあります。
その他にも様々な特徴がある為、適当なBBクリームを選んで使うのは止めましょう。
BBクリームに含まれている成分を確認しよう
BBクリームの中には、肌に悪い影響をもたらす成分が含まれていることがあります。
その成分として挙げられるのが、
・石油系界面活性剤
・紫外線吸収剤
・合成香料
・保存料
以上が代表的な成分です。
これらを初めとする成分が含まれているBBクリームを使った場合、例えどんなに使いやすくても使い続けることで肌荒れや乾燥などの肌トラブルを引き起こす恐れがあります。
しかも厄介なことにこれらの成分が含まれているBBクリームは大抵の場合安価で済ませられるので、安さに釣られると大変なことになるでしょう。
特にたった数日使い続けてもトラブルが目に見えて分かるものではなく、長く使い続けることで敏感肌や乾燥肌になるなど、違和感を感じた時点で直ちに使用を止める必要性があります。
値段が安いからといって安心せず、必ず肌に悪い成分が含まれていないかチェックすることが大切です。
BBクリームを塗ったまま寝てはいけない!
中には「毎日のメイク落としが面倒だから、1日くらい落とさなくても大丈夫だよね」と思う人もいるでしょう。
確かにBBクリームには肌に良い成分も含まれているので、1日くらいメイクを落とさないまま寝ても大丈夫だと思いますよね。
しかし、BBクリームを落とさずに寝るのはNGです。
特に紫外線吸収剤などの成分が含まれていたり、日焼け止め効果があるBBクリームを使った場合は必ずBBクリームを落としてから寝ましょう。
紫外線吸収剤を初めとする添加物はもちろん、日焼け止め効果のあるBBクリームは肌に負担をかけ続けている状態です。
日焼け止め効果が強いほど肌に与える負担も強くなってしまい、様々な肌トラブルの原因となり得ます。
また、BBクリームを塗ったまま寝ると毛穴にBBクリームが入り込んで毛穴を詰まらせてしまいます。
BBクリームが詰まった毛穴は皮脂の分泌を阻害させる要因となり、肌の黒ずみなどの原因になって肌を汚く見せてしまうのです。
そうならない為にも必ずBBクリームを落としてから寝ましょう。
BBクリームを塗っても肌への負担を減らすには?
肌に余計な負担をかけない為には、BBクリームを塗る時にいかに肌への負担を減らせるかどうかです。
どんな化粧品でも少なからず肌への負担がかかるので、それを可能な限り抑えられる方法があれば敏感肌や乾燥肌の人なども安心して使えるでしょう。
肌に刺激を与えるような成分が含まれておらず、自分の肌に合うBBクリームを選ぼう
BBクリームの特徴はあくまで化粧下地やファンデーション、UVケアといった効果を一つにまとめたものです。
だからこそ添加物が含まれていても仕方ないと思うのではなく、一切の添加物が含まれていないBBクリームを選んで使うことこそ肌に負担をかけずに済みます。
もちろん自分の肌に合うものではなければ余計な負担を与えることになるので、自分の肌に合うかどうか調べる必要性もあるでしょう。
UVカットはほどほどに、多くの保湿成分が含まれているものがお勧め!
出来るだけ肌に負担をかけたくないのであれば、UVカット効果はほどほどにしておきましょう。
上記で説明した通り、日焼け止め効果が高いほど肌に負担をかけることになります。
近所までしか出かけないのに高い日焼け止め効果があるBBクリームを毎回塗っていては、瞬く間に肌に負担をかけてしまうでしょう。
それなら普段はSPFやPAが少ないBBクリームをメインで使うようにして、長時間紫外線に晒されるような状況であればUVカット効果が強いBBクリームを使うなど、上手く使い分けるようにするべきです。
また、別々の化粧品を使うより、オールインワンタイプの化粧品であるBBクリームは元々肌に負担をかけにくいです。
ですが、BBクリームを塗る前に普段のスキンケアを行うことにより、さらに肌の保湿が持続されるので敏感肌や乾燥肌の人にお勧め出来ます。
BBクリームを落とすときの注意点とは?
BBクリームを落とす時、いつもナチュラルメイクだからといって軽い洗顔だけで済ませていませんか?
その行為は実に盲点と言えるもので、いつの間にか肌トラブルを起こすことになりかねません。
BBクリームを落とすならクレンジングでしっかりと落とそう
BBクリームの盲点は、主成分が油性なので洗顔を行っただけでは落とし切れないということです。
油性は油性でしか落とすことが出来ず、水性である洗顔だけでは落とすことが出来ないので、同じ油性であるクレンジングで落とす必要性があります。
クレンジングで落とす際の注意点
クレンジングでメイクを落とす際に注意しておきたいのは、
・肌を強く擦らない
・手や顔が濡れていない状態で使う
・適量を守る
以上の3つです。
特にやってはいけないのが、肌を強く擦ってしまうことです。
BBクリームを落とす際には肌を強く擦れば落とせるというわけではありません。
油性のBBクリームはクレンジングで浮かせることで初めて落とせるものなので、どれだけゴシゴシ擦ろうと早く落ちることは決してありませんし、落ちやすくなるわけもないのです。
しかも擦れば擦るほどしわやシミなどの原因になってしまうので注意しましょう。
また、手や顔が濡れている状態でクレンジングを使うと乳化させてしまい、洗浄力が下がってBBクリームが落とし切れなくなる可能性があります。
そしてクレンジングの適量を守らないと、量が少なくてBBクリームが落とし切れなかったり、量が多いと肌に大きな負担をかけることになります。
出来る限り手や顔の水分を拭き取っておくこと、そしてクレンジングの適量を守ることで効率良くBBクリームを落とすことが出来るでしょう。
肌に優しいおすすめのBBクリームは「HANAオーガニックウェアルーUV」
肌に余計な刺激を与えず、安心して使えるBBクリームとしてお勧め出来るのが、「HANAオーガニックウェアルーUV」です。
「HANAオーガニックウェアルーUV」には様々な人にお勧め出来る多くの特徴があるので、それらをご説明します。
HANAオーガニックウェアルーUVの特徴
HANAオーガニックウェアルーUVの特徴は、
・薔薇色肌になる
・余計な添加物が一切含まれていない
以上の2つです。
これらの特徴が特に際立っていることから、通常のBBクリームでは実現出来ないようなことを実感出来るようになります。
HANAオーガニックウェアルーUVがおすすめの理由
特にお勧め出来るのは透明感があり、明るい肌にする薔薇色肌にしてくれるということです。
元々BBクリームには様々な保湿成分が配合されているので肌を明るく見せることが出来ますが、通常のBBクリームでは満足出来るほど明るい肌にならないというケースもあります。
ですが、このHANAオーガニックウェアルーUVは血色と潤いのある肌にしてくれるだけでなく、天然のオーガニック成分が肌をイキイキとさせます。
また、ファンデーションを使わなくても透明感や血色の良さを引き出してくれるので、肌に負担をかけることなく明るい肌に見せることが可能です。
HANAオーガニックウェアルーUVを詳しく見てみるならこちら
⇒ HANAオーガニックウェアルーUV を試しに見てみる
さいごに
BBクリームには数多の種類がある為、どれもが自分の肌に合うわけではありません。
自分の肌に悪影響を及ぼす成分が含まれていたり、反対に自分の肌にピッタリのBBクリームも見つかることでしょう。
BBクリームを使用する際には、しっかりと成分表を確認して余計な添加物などが含まれていないか確認しましょうね。
最後になりますが、HANAオーガニックウェアルーUVを詳しく見てみるならこちら
⇒ HANAオーガニックウェアルーUV を試しに見てみる